スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/-- --:--]
- スポンサー広告 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
競馬『最強のきょうだい』展&2017 GⅠレース写真展 開催します。
2018年1月27日より、2月4日まで(火・水休館日)
競馬『最強のきょうだい』展 ~合わせてGⅠ5勝以上の「きょうだい」たちを特集します~
を開催します。
道頓堀ターフ倶楽部1Fギャラリーにて
13:00~18:00(最終日は17:00まで)
尚、同時に
『2017 GⅠレース写真展』も開催します。
入場無料ですのでお気軽にお立ち寄りください。
- [2018/01/25 00:04]
- 飲めない菊の季節 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(1)
- Permanent URL |
- TOP ▲
2017 香港国際競走 HONG KONG International Races HKIR
2017年12月10日、香港の沙田競馬場で行われた、香港国際競走(HKIR)に昨年に引き続き、今年も取材に行ってきました。
競馬場は1Rから多くの競馬ファンに埋め尽くされ大賑わい。
この日は4つのG1レースが行われ、日本からは8頭が挑みました。
第4R 香港ヴァーズ(2400m) LONGINES Hong Kong Vase
このレースにはトーセンバジル(J.モレイラ騎乗)とキセキ(M.デムーロ)騎乗の2頭が参戦。
第24回香港ヴァーズを制したのは、ライアン・ムーア騎乗のハイランドリール。
直線入り口で先頭に立つと、後続を振り切り優勝。
ラストランを有終の美で飾った。
トーセンバジルは直線伸びるも3着。
キセキは最後伸び切れず9着に終わった。
ハイランドリールとライアン・ムーア騎手
トーセンバジルとJ.モレイラ騎手
キセキとM.デムーロ騎手
第5R 香港スプリント(1200m) LONGINES Hong Kong Sprint
香港スプリントには日本馬2頭、レットゴードンキ(岩田騎乗)とワンスインナムーン(Z.パートン騎乗)の2頭が参戦。
レッツゴードンキと岩田騎手
ワンスインナムーンとZ.パートン騎手
まずまずのスタートを決めたワンスインナムーンが二の脚を使い先頭へ。
レッツゴードンキはタイミングが合わず後方から。
4コーナー手前でワンスインアムーンはつかまり、内にミスタースタニング、外からはディービーピン。
最後に内のミスタースタニングが並ばれてからもうひと伸び。
クビ差しのいでゴールイン。
大外から追い込んだレッツゴードンキは6着、ワンスインナムーンは12着に終わった。
ミスタースタニングとN.ローウィラー騎手
第7R 香港マイル (1600m) LONGINES Hong Kong Mile
香港マイルには日本馬、サトノアラジン1頭が参戦。
サトノアラジンとH.ボウマン騎手
地元の若手ジョッキーデレク・リョン騎手(29歳)騎乗のビューティージェネレーションが先手を奪い、そのまま逃げ切った。
地元騎手と地元馬のコンビの勝利で、シャティンのスタンドは大盛り上がり。
リョン騎手はこれが悲願のGⅠ初制覇となった。
サトノアラジンは11着に終わった。
ビューティージェネレーションとK.リョン騎手
第8R 香港カップ(2000m) LONGINES Hong Kong Cup
GⅠレース最終戦、このレースには、ネオリアリズム(J.モレイラ)、ステファノス(H.ボウマン)、スマートレイアー(武豊)の三頭の日本馬が参戦。
ネオリアリスムとJ.モレイラ騎手
ステファノスとH.ボウマン騎手
スマートレイアーと武豊騎手
スタートを決め、たんたんとしたペースでレースを作る地元馬タイムワープ。
最後の直線、タイムワープに1番人気のワーザー(T.ベリー)がじわじわ差を詰めるも、後続馬に影も踏ませず逃げ切り。
日本馬3頭も検討するも、ネオリアリズム3着、ステファノス4着、スマートイアー5着の結果に終わった。
タイムワープとZ.パートン騎手
関係者の皆様おめでとうございます。
最後に、香港滞在中お世話になった日本のカメラマンさんや関係者の皆様方、そして香港ジョッキークラブのスタッフの皆様方、ありがとうございました。
また来年、香港でお会いしたいです。
- [2017/12/15 00:43]
- 飲めない菊の季節 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
第22回秋華賞 最後の一冠はディアドラ!!
- [2017/10/17 16:11]
- 飲めない菊の季節 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
今年もやります、シャンプーハット こいちゃんの個展!!
- [2017/07/18 20:45]
- 飲めない菊の季節 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
第84回日本ダービー レイデオロV!
第84回日本ダービー 2014年生まれ7015頭の頂点に立ったのはルメール騎手騎乗のレイロデオ。
スタートしてから横山騎手騎乗のマイスタイルが作り出す超スローペースに早めに動き、直線早めに先頭に抜け出し、迫るスワーヴリチャードの追撃をしのぎ、頂点の座を手にした。
ルメール騎手は3週連続G1勝ち。
関係者の皆様、おめでとうございます。
- [2017/05/29 18:36]
- 飲めない菊の季節 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲